こどの鍼灸整骨院

奈良の整骨院ならこどの鍼灸整骨院 | スポーツ障害について

お問い合わせはこちら

スポーツ障害について

ご自身にあてはまる症状についてご案内

SPORTS

スポーツ障害とは何か、そして外傷と障害の違いとは何かなど、様々な症状について理解が深まるようわかりやすくご説明をしております。まずはご自身にあてはまる症状についてご確認いただき、お電話でご予約のうえご来院ください。痛みに対する正しい知識を持ち、これまで数多くの症例を経験してきた有資格者が丁寧なカウンセリングと施術により一秒でも早い回復へ導きます。


身体の酷使が原因で起こるスポーツ障害

スポーツ障害とは運動により起こった肉離れや捻挫などの、機能不全や痛みの総称を指します。トレーニング後に適切な回復時間を設けなかったり、痛みがある状態で運動を続けたりなどの積み重ねが原因です。その他、テニス肘やゴルフ肘、ランナー膝なども、誤ったトレーニング方法や使い過ぎにより起こります。確かな技術を持つ有資格者が手技療法で症状を改善へと導きます。

急性の外傷と慢性の障害についてご説明

スポーツ障害には急性の外傷と慢性の障害の2種類が存在します。比較的若い人に多いのが外傷で、スポーツ中に足を捻ったり人と追突したりと大きな力が加わった際に突然起こります。代表的な症状名は肉離れや捻挫などが挙げられます。一方、障害はスポーツのやり過ぎや特定部位の使い過ぎにより筋肉・骨・靭帯に負担がかかることで発生します。代表的な症状名はテニス肘や野球肘などです。

スポーツ中に多い怪我である足首捻挫

足首捻挫は足首を不自然な形に捻った際に靭帯が限界以上に伸ばされることで発生する怪我であり、一般的に多く見られるのが内反捻挫です。スポーツ中に生じることが多いですが、歩行中に段差で躓いた拍子に生じる場合もあります。固定などで痛みが去るのを待つ治療では、一時的に痛みを解消できても可動域が減少した状態が続いてしまい、アスリートにとっては致命傷となってしまいます。中でも、短距離選手やジャンプをする選手は、今までのタイムが出せなかったりジャンプ力が減少してしまう事例が多くあります。つまり、解剖学的に正常にするということが必須となります。筋膜療法を学んだ当院だからこそ、唯一このような治療が可能となります。

小中高生に多く見られるオスグット

オスグットはサッカーやバスケットボールなどのスポーツを行う活発な発育期の小中高生に多く見られる症状です。ジャンプや屈伸を行った衝撃で膝付近に大きな負担がかかることが原因で起こり、膝の脛骨が出っ張って痛むという症状に悩まされます。短期改善を目指せる関節症のため、有資格者による確かな筋膜療法により一日でも早い回復へ導きます。まずはお電話にて気軽にご相談ください。

姿勢の悪さが主な原因である慢性腰痛

レントゲン検査をしても異常が見られず、特に診断名もつかず、1ヶ月以上にわたり腰痛が継続している状態を慢性腰痛と言います。痛みの程度や原因は様々であり、小学生から高齢者まで幅広い年代に発生する症状です他院では良くならなかった方もぜひご相談ください。

一刻も早い回復が必要な急性腰痛

普段は持たないような重たい物を持ち上げた時、運動不足・ストレッチ不足の状態で行うスポーツ、軽微な外傷などで急に腰に強い痛みを感じた状態を急性腰痛症と呼びます。いわゆるギックリ腰のことを言い、耐え難い程の痛みを感じ、日常生活に支障をきたす運動制限を余儀なくされます。経験豊富な有資格者が患者様のつらい痛みを一刻も早く改善へと導けるよう、丁寧に施します。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。